2016年09月26日(月) 掲載
皆様、こんにちは
いつもホームメイト野並駅前店
(名古屋市緑区・南区・天白区)
賃貸不動産ブログをご覧頂き、
誠にありがとうございます
お部屋探しはホームメイト、物件検索はコチラ
CMでおなじみの
全国施設情報検索サイト「ホームメイトリサーチ」はコチラ
今回ブログを担当させて頂くのは松本です
先回に引き続き、またまた四国〜広島の旅について
今回は 高知〜愛媛 です
昨日の高知県は、よさこい祭り最終日ということもあって
市内はすごい人でございました
その為、車をあまり出せなかったので
次の日に観光しようということになり・・・
桂浜 ←
「坂本 龍馬像」
高知といったら
土佐藩郷士 坂本 龍馬ぜよ!!
太平洋をじっと見つめ、そびえたつその像のお姿は
とっても勇ましく、かっこよかったです
そしてこちら
とさいぬパーク 土佐犬
この方は横綱犬で、土俵入りを見ることができました
すごい迫力です!!
赤ちゃん犬とも触れ合うことができますよ
高知名物 アイスクリン と 鍋焼きラーメン
これ美味しかったぁああ
シャーベットに近いアイスクリンはとってもさっぱり
そしてグツグツ土鍋で出てくる熱々らーめん
暑い中食べるこの2品は絶品でした!
おなかもいっぱいになったので
夕方まで四万十川で川遊びをしました
とても澄んだキレイな川でびっくり
久しぶりに川で泳いだのでちょっと怖かったですが・・・。
この夜は、四万十川近くのキャンプ場で
バーベキューをしてそのまま就寝
ぐっすりでした笑
そして次の日は朝から愛媛へ
まずは
↑
お城までは
ロープウェイやリフトを使って登ることができます
夜はとてもキレイにライトアップされるようです
松山は
夏目漱石の「坊ちゃん」の
舞台になった町で
市内には
「坊ちゃん列車」が走っています
今はSLではないそうですが
明治時代当時の復元をしたレトロな列車なんです。
めっちゃ可愛いです
本数に限りがあるので乗れたらラッキーですよ☆
某映画の「油屋」モデルの一つになったとされているので
超有名な温泉ですねぇ
うわさには聞いていましたが、まーすごい人でした・・・
この日の待ち時間は3時間を越えていました笑
やっと入れたお風呂も
「霊の湯」はそんなでもなかったのですが
「神の湯」はまさに芋洗い状態・・・
ですが、お風呂以外にも
「天皇専用浴室」や「坊ちゃんの間」などが
見学できたので、とても貴重な体験でした
湯上りに頂いた
坊ちゃん団子とお茶も美味しかったです!!
夜は、愛媛の地酒「石鎚 純吟 緑ラベル」とともに
郷土料理の「鯛めし」を頂きましたよ
旨いお酒と美味しい料理に舌鼓を打ちながら
今までの旅の思い出を話していると
四国を離れるのが寂しくなる夜でした
さて、今回オススメするのは
野並店のイチオシ新築物件!!!
名鉄 常滑線 「豊田本町」 駅 目の前についに 登場です!!
★★★1LDKの新築です★★★
ペニンシュラキッチンやインナーテラスなど
オシャレ
な間取りのお部屋です♪
☆☆大好きな わんちゃんねこちゃん
と暮らせます☆☆
10月下旬完工予定です!
お問い合わせはお早めにっ!!!!!
「ネクステージ神宮前」
お問い合わせは
ホームメイト野並駅前店 まで!!

交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。